スタッフ紹介

 

趣味 競馬
(好きな馬・・・ホクトベガ)

N.T

税理士
戦艦大和の大和ミュージアムで最近有名になった広島県呉市出身。横浜国立大学大学院を修了後、一般企業に勤務。
ソフトウエア開発に携わっていましたが、一念発起し資格取得を目指して退職。林竜太郎税理士事務所/あゆみ社会保険労務士事務所に入所した後、平成18年に税理士試験合格、平成19年2月に税理士登録いたしました。当事務所のすべての税務(法人税、所得税、相続税)のシンクタンクです。
後輩達から相談されることが多いです。「木を見て森を見ず」ではなく、大きな視野でお客様に対してアドバイスすることを心掛けております。
【好きなスポーツ選手】 前田 智徳

好きな食事
(なすの一夜漬け)

Y.K

税理士 中央大学卒

埼玉県上尾市出身。
中央大学在学中から税理士になりたいと思っていましたが、卒業後は、サラリーマンになる道を選択、一般企業に就職しました。
その後、やはり税理士になって社会貢献したいという気持ちが大きくなり、資格取得を目指して退職。平成21年に税理士試験に合格し、林竜太郎税理士事務所/あゆみ社会保険労務士事務所に入所しました。すべてのお客様に「加藤さんと話をしていると楽しい」と言われることが幸せです。法人から個人事業主、地主オーナーまですべての人々にオールマイティに対応できます。
【好きなアーティスト】 由紀さおり

趣味 漫画鑑賞
(少女マンガ・・・花とゆめ)

A.M

社会保険労務士

地元の埼玉県東松山市出身、東松山は「焼鳥」とではなく「焼豚(やきとん)」が有名です。おいしいのでぜひ一度ご賞味下さい。
松山女子高校から地元の城西大学を卒業後、林竜太郎税理士事務所/あゆみ社会保険労務士事務所に入所し、以来ずっと、税務会計に携わってきました。当社の人事、労務のスペシャリスト。
雇用関係の問題の110番担当しております。
従業員とのトラブルを円満に解決できるよう、日々勉強しています。税務では消費税に自信があります。難しい輸入・輸出企業より信頼を頂いております。
【好きなアーティスト】 CHAGE&ASKA

得意な趣味
たこ焼きパーティー

K.K

税理士

大阪府守口市出身

以前は地元大阪の会計事務所に勤務しながら、税理士を目指し勉強をしていました。

この仕事は中小企業のお客様とともに成長できることが魅力だと思います。

所長や他の先輩税理士に早く追いつけるように、また税理士として信頼されるためにより一層努力していきます。

【好きなタレント】関ジャ二∞(特に村上くん)

趣味
競馬観戦(私の名馬:キズナ)、ボードゲーム

R.Y

税理士

埼玉県入間市出身 早稲田大学法学部卒

大学卒業後初めての仕事が川越県税事務所。ここで税金に興味を持ち税理士になって3年が経過しました。 税法以外に民法、会社法などの知識が必要であることを痛感しています。

日々新しい知識を収集してお客様に感謝していただけるよう頑張ります。

【好きなタレント】多部未華子

【好きな女優】波瑠

S.Y

横浜市立大学、茨城県かすみがうら市出身

小学校から高校までバスケットボール部でした。
スモールフォワードで1:1の対戦からシュートを決めるのが大好きでした。

大学時代に、横浜市役所で「税の仕組み」の実習があり、
税の種類や使い道などを学び、税理士に興味を持ちました。

もともと数学が好きで、数字にかかわる職業である税理士を目指しています。

【趣味】アニメ鑑賞(最近好きなのは鬼滅の刃です)

好きなスポーツ選手
ソフトバンク 柳田悠岐

Y.T

早稲田大学、福岡県筑紫市出身。
高校時代は応援団に入部。体育祭で演舞し仲間を応援するのが大好きでした。

現在、お客様の経営を応援サポートして喜ばれるために日々努力しております。

【好きな女優】 仲間由紀恵

【趣味】子供と遊ぶこと

H.I

早稲田大学 理工学部卒 熊谷市出身
サッカーが大好きで西野ジャパンの4試合はすべてライブでTV観戦しました。
ベルギー戦で試合後、ベルギーの選手が日本の香川選手に歩み寄り共に称えるシーンは感動しました。
日本が決勝トーナメントに進出できたのも選手と監督のコミュニケーションの結果です。

私もお客様とコミュニケーションを大切にしてお客様の会計・税務サポーターとして日々努力して
参ります。

【好きな女優】 ガッキー

【趣味】読書

お勧めは”神様からひと言”(荻原浩著)です。「思い通りにならない事が多い人生でもどうにかなるさ」と楽観的になれますよ

W.M

女性ならではの視点で、男性の社長のみならず中小企業の経理担当(女性)から「松永さんがいると安心できる」とおっしゃって頂いております。社長の奥様のお悩みなどお聴きしながら日々努力しています。会計のあらゆるサポートはお任せ下さい!

【好きなタレント】 金城 武

【趣味】カラオケ
(髭男dism、あいみょん)

T.M

上田市出身
上田市の名物は、おいだれ(すりおろしのニンニクが入った醤油ベースのたれ)焼きとりです。
とても美味しいですよ!
東京モード学園の出身で、デザイン画から洋服を作り、卒業制作では代々木体育館でプロのモデルさんが私の作品の洋服を着てのファッションショーでした。とても充実した時間でした。
会計事務所でも、経営者とゼロから洋服を作る気持ちで、会社の成長を支えていけるよう頑張ります。

【好きなタレント】ハイキュー 日向翔陽

【趣味】
焼きとりと焼酎

Y.Y

尼崎市立尼崎高校出身
ひとつ下の後輩に池山(ヤクルト)がおり、夏の甲子園に出場。
経理一筋30年、何でも聞いてください。
経理、会計のエキスパートとして日々努力しております。

地元西浦和の焼きとり「まる基」で飲んでいます。
焼きとり美味しいですよ、一緒に飲みましょう!

【好きな選手】岡本和真(巨人軍 内野手)

【好きな女優】
清野菜名

Y.N

早稲田大学社会科学部卒業

前職は銀行で営業職を担当。
お客様に投資・融資の提案をする際、社長や社長夫人から「うちの税理士と相談してみるよ」と返答されることが多く、経営者は金融機関より税理士の方を信頼していると感じ、この職業に興味を持ちました。
経営者の一番信頼される相談相手になれるように努力していきます。

【好きな食べ物】奥さんの手料理

【趣味】旅行、子供と遊ぶ

T.M

国際基督教大学教養学部、兵庫県神戸市出身
前職では、中小企業に集客や売上アップのコンサルティングをおこなっていました。マーケティングをしっかりおこなっているところは本当に少なかったので、成果を出すための施策を実践し、売上アップに貢献しました。

会計事務所でもこれまでの経験を活かし、お客様のお役に立てるよう努力します。

【好きな番組】世界ふれあい街歩き、ストレンジャー・シングス

【趣味】ドライブ、海外ドラマ鑑賞

M.H

私の父は建設会社を経営していました。
父が税理士の話を聞き指導を受けている姿をみて、トップに信頼される税理士は素晴らしい職業だと思いました。私も一日でも早く経営者の方々に助言アドバイスできるように日々努力しています。

【好きなタレント】乃木坂46、白石麻衣

まいやん(白石麻衣ちゃん)に会うために幕張メッセに3時間並んで握手してもらい、とてもやわらかい手に感激しました。

【好きな女優】和久井映見

T.H

早稲田大学商学部卒
大学卒業後、製薬会社の営業マンとして勤務するなかで、
薬局の店主に対して財務面でのアドバイスができるようになりたいと思い税理士を目指そうと思いました。

現在、多様な業種の店主にアドバイスをしており、充実した日々を送っています。

【好きなスポーツ選手】和田投手(ソフトバンク)

【好きな食べ物】フルーツタルト

M.K

県立高崎女子高校卒
個人でコーチング事業を開業し、200人のお客様の相談を受けました。
お金に関する相談を受けることが多々あり、プライベートの事業計画や個人事業主様の資金管理をサポートしてきました。
より深くサポートをするためには税務の知識が必要であると実感し、税理士を目指して勉強しています。

【好きなスポーツ選手】浅田真央

【趣味】洋菓子作り(紅茶ケーキ、クッキー)

C.I

川越市出身
地元バスケットチーム「川越エルフ」に所属し、中学では川越市の代表メンバーに選出。

接客業が大好きで、ホテルのフロント業務、レストランのホールスタッフなども経験してきました。この事務所では、電話でのやり取りからはじまり、そのお客様が初めて来所されたときにお話することがとても楽しいと感じています。今後は会計・税務の知識を身に付け、もっとお客様に深く接することが目標です。

【好きなタレント】山崎賢人、松下洸平

【尊敬している人】荒木飛呂彦先生

Y.H

川越女子高、明治大学卒
証券会社勤務時代には、電話でのお客様対応、株式銘柄の受注、投資信託の商品説明などをおこなっていました。

中小企業の社長や社長夫人と接しているうちに経営にも興味を持ちました。

現在、会計事務所に入社して社長と話すことなどがすべて勉強になっています。より細かなサポートができるよう努力していきます。

【趣味】ピアノ演奏

【好きな女優】福原遥

N.K

慶應高校~慶應義塾大学、杉並区西荻窪出身

私は以前勤務していた会社の社長が頻繁に税理士と話をしていたことや、
私自身も個人事業主の父の依頼で税理士に助けていただいた経験があり、
常に頼られる業種と感じました。

お客様の幸せに少しでも貢献できるよう熱意をもって努力していきます。

【趣味】キャンプ(嵐山、山中湖など)、料理(タコとトマトのパスタが得意)

【好きなタレント】ジャニーズWEST

M.T

県立熊谷女子高、日本大学生命農学科卒、秩父市出身

第53回 社会保険労務士試験合格

友人から社会保険労務士という職業があることを聞き、
労務、助成金、人事コンサルタントの仕事に興味を持ちました。

中小企業の経営者とその従業員さんのお役に立てるよう、日々努力していきます。

【趣味】読書(司馬遼太郎「竜馬がゆく」が大好きです)、旅行

【好きなタレント】松たか子

M.T

村田簿記学校卒、浦和市出身

私はお菓子メーカー等で経理の仕事を22年やってきましたが、
林会計に勤務している友人から誘いがあり入社しました。

お客様の夢や悩みを丁寧にヒアリングし、運命共同体として仕事できることに喜びを感じています。

【趣味】野球観戦(巨人一筋30年、今日も東京ドームへ)、プロレス観戦(推しはKENTA選手です)

【好きなタレント】悠木碧(声優)

T.S

広島県福山市出身、京都大学総合人間学部卒

就職は大手携帯ショップに勤務。一番の思い出は、3人の家族のお客様が来店したときのこと。

息子さんだけが機種変更される予定でしたが、提案をすることで家族全員の機種変更やプラン変更などの注文を頂き、「あなたが担当で良かった」と感謝された事です。

林会計においても、一人でも多くのお客様から感謝されるよう税務・金融等の知識を学び、努力してまいります。

【好きなタレント】かまいたち

T.H

小平市出身 大阪大学工学部卒

国立研究所で予算管理マネジメントに携わるなかで、中小企業の資金繰りに興味をもち 林会計に入社。中小企業の社長に適切なアドバイスができるようにスキルを高め続けていきたいです。

【趣味】ボードゲーム

【好きな女優】小芝 風花

S.T

仙台育英学園→東京理科大学卒
宮城県塩釜市出身

仙台育英では野球部、、ではなく陸上部に所属。大学ではコメの品種改良の研究をしていました。

父が自営業をしており、毎年確定申告を手伝うことでいつも喜ばれていたことが税理士に興味を持つきっかけになりました。

【趣味】山の散策

【好きな女優】浜辺美波

M.T

県立富山高校→中央大学商学部卒

立山黒部アルペンルートの「雪の大谷」の近くが出身地です。

大学卒業後に地方銀行に入社し、中小企業の経営者に対して融資の提案や投資信託の営業などを経験しました。

経営者の皆さんに直接経営指導や資金繰りのアドバイスがしたいと思い税理士の道を選びました。

令和6年4月に川越に移住しましたが、とても住みやすい街だと思います。

【好きな選手】10年以上、ガンバ大阪のサポーター(宇佐美選手推し)

【好きなタレント】イチロー

S.S

川越市出身、明治大学経営学部卒

大学卒業後、保険会社で8年、メーカーで4年間、営業職を担当。お客様との様々なコミュニケーションの中で信頼関係を築き、売上や契約につなげることを学びました。

前職では鹿児島県を拠点として全国出張を経験しました。仕事をしながら各地の観光やご当地グルメも楽しみでした。

林会計では挑戦と勉強の日々ですが、お客様の良き伴走者となれるよう努力してまいります。

【趣味】長男のサッカー観戦

M.T

会社をバックアップし軌道にのせるお手伝いができる会計事務所の仕事に興味を持ち入社しました。

起業されたお客様を少しでもフォローできるよう、日々勉強中です。

趣味は長男のサッカー観戦(浦和レッズのアレクサンダー・ショルツが憧れ!)や、18切符の旅・離島めぐりなど。 あれこれ決めずに現地の方のおすすめに従って巡る旅が好きです。

趣味 ドライブ

(軽井沢の白糸の滝は絶景でした)

M.T

埼玉大学卒 北海道函館出身
函館はいかの名産地で毎年夏に開催されるお祭りでは”いか踊り”を踊ります。♪♪いか刺し塩辛イカソーメンもひとつおまけにいかぽっぽ~♪♪地元の人は誰でも踊れます。もちろん私も踊っちゃいます。

前職はマンション管理組合の仕事で、自治会長、マンションの住民の方々とお話することが大好きでした。
お客様一人一人の顔と名前を覚える能力は一流ホテルのドアマンにも負けません。一人でも多くのお客様と接して「戸山さんと話してよかったよなぁ」と喜んで頂けるように日々努力します。

【好きなスポーツ選手】高橋大輔(フィギュアスケート)

趣味 西武ドームでの野球観戦

M.Y

横浜市瀬谷区出身
前職は自動車ディーラーに勤務。特技はお店に来店される車のナンバーを確認することでドライバーであるお客様の顔と名前を覚えている事です。

現在来社されるお客様の会社名、経営者などのお名前を覚えて、笑顔で接客する努力をしています。

【好きな俳優】 福士蒼汰

横浜市瀬谷区出身

前職は自動車ディーラーに勤務。特技はお店に来店される車のナンバーを確認することでドライバーであるお客様の顔と名前を覚えている事です。

現在来社されるお客様の会社名、経営者などのお名前を覚えて、笑顔で接客する努力をしています。”

【好きな食べ物】わさび

K.K

川越出身
早稲田大学 人間科学部卒
学生時代「ファーストキッチン」のマネージャーとして、35人の学生バイトの教育指導、シフト管理、店舗売上管理など、社会人になるための基礎を学びました。

接客は常に笑顔で!と指導してきたので、自分自身もお客様に対して笑顔で接客、電話対応していきます。

【好きなスポーツ選手】室伏広治(ハンマー投げ)

【好きなタレント】コロッケ

H.H

川越商業高等学校出身

メーカーに勤務しているとき上司から「君は経理に向いている」と言われ、
自分も細かな仕事をコツコツこなすのが好きだったので、

職業能力開発センターで
日商簿記2級合格、電子会計実務3級に合格。そのスキルをもって林会計に入社しました。

諸先輩に追いつけるよう日々努力しています。

【好きな歌手】藤井風

A.S

前職3社では総務を担当し、社会保険の知識が必要であり、
その手続等の知識を深く吸収するために社会保険事務所に入社しました。

実務において、勤怠管理が各社それぞれ取り扱いが異なるため
注意しながら対応しています。

日々努力して一人前の社会保険労務士になれるよう頑張ります。

【趣味】ドライブ(箱根スカイラインから見る富士山が絶景です)

【好きなミュージシャン】SEKAI NO OWARI

S.Y

越谷市出身 社会保険労務士合格

2つの会計事務所に勤務し、法人税申告や個人の確定申告作成をおこなってきました。
その中で、社会保険の仕事もすることになり、社会保険労務士試験に合格しました。

林竜太郎税理士事務所は、「あゆみ社会保険労務士事務所」を併設していて
社労士の仕事に取り組めるため入社しました。

社労士の仕事は初めてなので、諸先輩に追いつけるよう日々努力しています。

【趣味】柴犬(シナモン)とのお散歩

S.T

川越市立高等学校卒、川島町出身

学生時代はクラス役員(広報、会計委員)に就任していました。

コロナ禍の中、唯一の高校イベントが体育祭でした。
皆といろいろ苦労しながらも開催できたことが一番の思い出です。

林会計に入社してから学ぶことが多く、1つ1つ丁寧に仕事に向き合っていきたいと思います。

【趣味】これから人気の出るアイドルのライブに行き応援すること

提携士業

行政書士 中嶋英哉

Q1 中嶋先生は、林会計にお知り合いの方を紹介していただきましたが、感想はどうですか?
A1 絶大な信頼を寄せてご紹介をさせていただき、その信頼に100%以上で応えてくださる事務所だと思っています。

Q2 お知り合いの方は、林会計と契約してご満足いただけているでしょうか?
A2 過去、3社様のご紹介をさせていただいていますが、 全社とも、貴事務所の丁寧な対応に安心感を持ち、大変満足していらっしゃいます。

行政書士 小川俊幸

Q1 小川先生は、林会計にお知り合いの方を紹介して頂きましたが、感想はどうですか?
A1 相続税の申告のお仕事をご紹介しています。
手際良く業務を行ってくれるので、とても信頼のおける会計事務所だと感じております。

Q2 お知り合いの方は、林会計と契約してご満足いただけているでしょうか?
A2 今まで相続のお客様をご紹介していますが、その手際の良さから、信頼感を持って頂いており、とても満足していらっしゃいます。

弁護士 川田 敏郎

川越商業高校、早稲田大学法学部卒業
小さなトラブルから大きな事件までスピーディーに対応し、和解できる敏腕な弁護士

司法書士 藤田太

中央大学法学部卒業
相続・商業登記はもちろん、任意整理、個人民事再生まで幅広くお客様をサポート。

趣味:フィッシング

司法書士 中山ゆり

関西大学法学部卒業
任意整理、相続遺言、成年後見人など個人のお客様の暮らしの中で起こる様々な悩みを女性の温かな視点から解決いたします。

趣味:ヨガ、カフェ巡り

司法書士 矢口文也

専修大学経済学部卒業
日本マクドナルドから司法の世界へ転身した異色の経歴の持ち主。幅広い経験をもとに、あらゆる案件に親切・丁寧に対応致します。

趣味:サッカー観戦

行政書士 三浦正之

会社設立、建設業・運送業などの許認可取得・更新はもちろん、NPO法人の設立も専門分野。親切、丁寧な対応で、お客様から厚い信頼を得ております。

趣味:読書

歓迎会&ハロウィンパーティ

2022年10月7日(金)

8、9月の2ヶ月で4名の新入社員の入社があり、弊所はこれで総勢29名となりました!

コロナ感染には十分気をつけながら、川越某所のバーを貸し切りにしての飲み会を開催しました。

飲み会は久しぶりで、美味しいご飯とカクテルとともに、スタッフたちとゆっくり話ができました。

ハロウィンも近かったので、歓迎会&ハロウィンパーティとして、スタッフとともに簡単な仮装をしてみたのですが、これが意外と盛り上がりました!

コロナが落ち着いてからになりますが、スタッフのためにも、まだまだ楽しいイベントを沢山開催していきたいと思います!

歓迎会

西武VSオリックス戦

6月28日(金)仕事帰りに事務所のスタッフ6名と一緒にメットライフドームにてオリックス戦を観戦してきました。

残念ながら試合は負けてしまいましたが・・・。

途中今まで経験した事のないくらいの激しい雷雨になり、ドームかつ下の方の席にも関わらず何かのアトラクションか!と思うようなミストを思いっきり浴びてしまいました。

しかしちょうど暑い日だったので、暑さを凌ぐにはちょうど良いハプニングでしたし、観戦恒例の美味しいビールも頂けたのでとても楽しい一日となりました!

スタッフ6名と林でパシャリ♪ 先生の嬉しそうなご尊顔!

確定申告打ち上げ!

5月2日(木)すっかり遅くなりましたが、確定申告の打ち上げがありました。

今回の宴会場を提供してくださったのは、川越で商売を営んでいる「山椒の実」さん。

中華料理だけあって、ガツンとパンチのある料理がテーブルいっぱいに並び、この料理がまたとても美味しい!

美味しい料理の甲斐あって確定申告で限界だったスタミナも、すっかり全快になりました。

また来年も美味しいお酒を頂くために、スタッフ一同日々精進します!

サッカー日本代表戦

6月8日(金)、わたくし林とスタッフ1名でサッカー日本代表戦を観戦してきました。

北口入口から近い席でちょうどセンターラインの真ん中で非常に見やすい席でした。

わたしも、ナック5スタジアムや国立競技場で観戦したことがありますが、4つのコーナーすべてがはっきり見える席は今回が初めてでした。まるで500インチのテレビを見ているようです・・・。

試合も6-0で大勝し、その後スタッフと2人で川越で祝賀会をしたのですが、ビールの味は格別でした!

マラソン

マラソン

11月27日に川越市民マラソンに5人で参加してきました!

7:30までに事務所から車で会場入りする予定が、駐車券がない?!というハプニングで結局、徒歩+自転車での会場入りとなりました。バタバタとしつつもお揃いで作ったTシャツとタスキを着用して8:50にSTART!!

宮脇と赤間は初出場なので、一番後列の集団で申し込んだ為、始めの2キロ位は相当ゆっくり走ることができました。コスプレをした人、部活のユニフォームで走る人などとても賑やかなマラソン大会で、リラックスして走ることができ、なんとスタッフ全員完走!! 素晴らしい!!

マラソンの後は中華料理屋で真っ昼間からビールを飲みつつ、打ち上げをしました。初マラソンでしたが、楽しい一日となりました。

マラソン

忘年会

12月27日に川越の「割烹 旅館佐久間」で社内の忘年会がありました。

まずはこの旅館の趣のある建物にビックリ!なんでも島崎藤村も泊まったことがあるという由緒ある旅館なのです。お料理も期待通り、次から次へと割烹料理が出てきました。皆でビールや日本酒を次々と空けていきましたが、旅館に見合った品のいい(笑)忘年会で楽しいアフターファイブとなりました。自分としては体調が今一つだった為いつもほど飲めなかったのが残念ですが・・・。

忘年会


初回無料相談を実施しています お気軽にお問合せ下さい パソコンからお申込み WEBからお申込み頂けます 受付はこちら お電話の方 0120-983-884 受付:9:00~21:00