事務所案内

所長あいさつ

林税理士事務所の目指す、理想 ~とことん親身な税理士に~

代表税理士 林 竜太郎

中小企業とお付き合いをする”税理士”には確固たる理念と覚悟が必要だと思います。そこで、私、林自身が税理士を目指した理由を少しお話できればと思います。

私の父は銀行マン(地銀ですが…)でした。先輩にお世辞の一つも言えない父でしたので、10年以上勤務しても係長でした。ところが、私が中学生の時、突然「税理士になる!」と言い出して、仕事を続けながら大原簿記学校に通って勉強を始め、税理士試験に合格してしまいました。そして、私が高校2年生の時に、いきなり自宅の一室で開業したのです。

その後、人件費削減なのか、それとも修行の一環なのか、私もよくカバン持ちとして取引先に同行するようになりました。

そうこうしているうち、私が20歳になったころだったでしょうか、父と行ったいくつかの会社が倒産してしまいました。父は経験もなく独立開業したため、アドバイスができなかったかもしれません。

「中小企業の支援…もし自分が税理士だったら、この取引先にどんな手助けができていただろう?」と思いました。漠然としてしまいましたが何だか熱い想いが込み上げてきたこの瞬間。これが私と税理士という資格との出会いでした。

中小企業の経営者の方は孤独です。すべての権限と責任を背負い、会社を切り盛りしていかなければなりません。従業員には決してわからない事です。そして常に、「この方針であっているのか?」という不安もあります。誰かに相談したいと言う欲求はなくなりません。

そんな時にいつでも相談できる相手、それが税理士だと思っています。第3者の立場で会社の一番近くにいるのが税理士です。経営者の方が困ったときに、「電話してみよう!」と思われる存在になりたいと考えています。

税理士は中小企業にとって最も身近な専門家です。ほんの少しのアドバイスの違いが、大きな結果の違いになるものだと実感しています。

だから私たちの事務所は、中小企業にとって、とことん親身な税理士でありたいのです。

代表税理士 林 竜太郎

出身地

東京都文京区白山
東大の赤門のそばで生まれましたが東大には入れませんでした。

職歴

・大原簿記学校 水道橋校 税理士講座 簿記論講師 (22歳~24歳)
・入間市、所沢市の会計事務所で修業 
両所長のアドバイスを糧に頑張っています。

家族

妻 ・・・ テニスが趣味。
長女・・・ 税理士として都内の会計事務所で修行中。
二女・・・ 薬剤師として都内の薬局に勤務。

趣味

マラソン
出場した大会・・・ 川越小江戸マラソン、 熊谷さくらマラソン、 坂戸市民チャリティーマラソン

好きな野球チーム

埼玉西武ライオンズ
好きな選手・・・ 蛭間拓哉

好きなサッカーチーム

レッズレディース
好きな選手 ・・・ 川越市出身の塩越柚歩(しおこしゆずほ)選手

好きなお酒

ビール ウイスキーの水割り
肴の西京焼、穴子の焼き物、ポテトサラダ
で喉を潤します。

好きな食べ物

ラーメン,うどん、カレー(子供の頃から変わっていません)

事務所概要

名称 林竜太郎税理士事務所/あゆみ社会保険労務士事務所
所在地 〒350-1114 埼玉県川越市東田町21-7(駐車場あり)
連絡先 TEL:049-248-2218
FAX:049-248-2337
代表者 代表税理士 林竜太郎
関東信越税理士会 第66362号
従業員数 29名
資格者数

税理士4名
税理士科目合格者2名
社会保険労務士1名

社会保険労務士合格者1名

提携士業 【弁護士】 田中登
【社会保険労務士】 三島歩
【司法書士】 藤田太中山ゆり
【行政書士】 中嶋英哉、朝倉良樹


初回無料相談を実施しています お気軽にお問合せ下さい パソコンからお申込み WEBからお申込み頂けます 受付はこちら お電話の方 0120-983-884 受付:9:00~21:00